日本人は顎が小さ目。 それゆえ、大人の歯が収まりきれずに、歯並びが狂う人が多い。 そこでお子様のために歯列矯正 […]
「2018年4月」の記事一覧
抗菌薬の選択 その15
今まで各薬剤の特徴を書いてきた。 では結局、どのような処方が望ましいか。 まとめると、病棟のような重症ではない […]
抗菌薬の選択 その14
βラクタム環を有する多くの抗生物質に耐性をもつ➂Prevotella属。 抗菌スペクトルが狭く、これを狙い撃ち […]
抗菌薬の選択 その13
今回は、いよいよ本命ともいうべき、ペニシリン系。 抗菌薬の代名詞といってよく、この薬の出現が感染症治療を劇的に […]
抗菌薬の選択 その12
第一世代セフェムは、グラム陽性菌に強い殺菌力を持つ。 日本にあるのはセファキシレンとセファクロル。 古い薬とい […]
抗菌薬の選択 その11
前々回、歯科領域で懸念すべき菌をあげた ➀Streptococcus Anginosus 属 (グラム陽性連鎖 […]
抗菌薬の選択 その10
外しておきたい抗菌薬、次いで話すのはキノロン系。 製品名は、クラビット、タリビットなど。 この薬の特徴は、とに […]
抗菌薬の選択 その9
歯科における理想的な抗菌薬を選択するにあたり、外しておきたい抗菌薬をみていこう。 外しておきたい抗菌薬は、ほか […]
抗菌薬の選択 その8
今回からは歯科領域では抗菌剤は何を使うか、ということを書いていく。 感染症で問題になる細菌は、各臓器・領域で異 […]
抗菌薬の選択 その7
各論に移る前に、医療関係者がどのように抗菌薬の選択をおこなっているかみてみよう。 実は、個人開業医と病院医で大 […]